今日はご近所の小学校でヨガクラスをしてきました

先週は衆議院選挙の投票に来た小学校
Yumani Timeから徒歩5分!
保護者のみなさんと小学生のみんな
たくさんの方が参加してくださいましたよ
親子でできるペアワークなども取り入れつつ
リフレッシュ、リラックスしていただいました✨
小学生のみんなも真剣に取り組んでくれてとっても嬉しかったです
Yumani Timeでは出張ヨガクラスも承っております
学校や企業でのヨガクラスや
マンションの住人さんのヨガサークルなどお気軽にご相談ください☆

昨年は町田市の小学校で保護者向けにヨガクラス開催

マンション住居者ヨガサークルへの出張クラス
素敵な共有スタジオで毎週ヨガしてます
出張クラスに関しては
ホームページにも詳細を掲載しております
https://www.yumanitime.com/private
時間・プログラム、開催頻度などアレンジ可能ですので
料金に関してもお気軽にご相談ください
いつもありがとうございます
++++++
Yumani Time ホームページ
http://www.yumanitime.com
今後のヨガクラススケジュール
http://www.yumanitime.com/#!schedule/c1hai
今後のワークショップ情報
http://www.yumanitime.com/#!workshop/cbif
++++++
Yumani Time 品川駅から徒歩10分/ヨガ(ハタヨガ・女性のためのヨガ・マタニティヨガ・・・・)

先週は衆議院選挙の投票に来た小学校
Yumani Timeから徒歩5分!
保護者のみなさんと小学生のみんな
たくさんの方が参加してくださいましたよ
親子でできるペアワークなども取り入れつつ
リフレッシュ、リラックスしていただいました✨
小学生のみんなも真剣に取り組んでくれてとっても嬉しかったです
Yumani Timeでは出張ヨガクラスも承っております
学校や企業でのヨガクラスや
マンションの住人さんのヨガサークルなどお気軽にご相談ください☆

昨年は町田市の小学校で保護者向けにヨガクラス開催

マンション住居者ヨガサークルへの出張クラス
素敵な共有スタジオで毎週ヨガしてます
出張クラスに関しては
ホームページにも詳細を掲載しております
https://www.yumanitime.com/private
時間・プログラム、開催頻度などアレンジ可能ですので
料金に関してもお気軽にご相談ください
いつもありがとうございます
++++++
Yumani Time ホームページ
http://www.yumanitime.com
今後のヨガクラススケジュール
http://www.yumanitime.com/#!schedule/c1hai
今後のワークショップ情報
http://www.yumanitime.com/#!workshop/cbif
++++++
Yumani Time 品川駅から徒歩10分/ヨガ(ハタヨガ・女性のためのヨガ・マタニティヨガ・・・・)
スポンサーサイト
pagetop ↑
昔から、ハマると
とことん追求するタイプで
久々に「仏像」や「YOGA」に匹敵する勢いで
ナチュラルコスメ作りにハマっています
精油やハーブを使って自分で作るナチュラルコスメ
これ・・・・・
作ってる時、すごい楽しくて
使っている時、すごい幸せで
しかもすごい効果がある!!
もうハマるしかないでしょう
きっかけはYumani Timeではじめた
ユイ先生のアロマテラピー講座です
もともとユイ先生は
Yumani Timeのヨガクラスに通ってくれている
生徒さんだったんですが
お話しているうちにアロマテラピーの先生ということを知り
アロマテラピーにはうっすら興味があったので
お願いして講座を開いていただくことになりました
最初の講座は、去年の11/3でした
(11/3はアロマの日!企画立てた後に知った!)

アロマテラピー入門講座とロールオン香油作りを教えてもらいました

ご参加いただいた皆さんにとっても好評で
私自身もとっても楽しくて
是非もっとアロマテラピーを学びたい!
と、今年に入ってからはアロマテラピー連続講座として開催していただいています
次回は11/26 → アロマテラピー連続講座vol.3 《ハンドトリートメント講座》
ユイ先生の講座は本当にわかりやすくて
初心者でも簡単に作れるアロマ実習をしてくださるので
「難しそう・・・・面倒くさそう・・・」という
先入観はすっかり取り払われて
何より使っていて本当に心地よくて
みるみるハマっていきました

ユイ先生、わかりやすくて面白い

こんなに簡単に作れるのか!って目から鱗だったクリーム作り

ゴマージュとジェルローション作りでハーブにも目醒めた
で、精油をいろいろ揃えだし・・・
ユイ先生に教えてもらったレシピをリピートし・・・
次の講座まで待ちきれない・・・・・・
他にもいろいろ作ってみたーーーい!!
と、「ナチュラルコスメの作り方」という本を買って
作り始めたのが5月頃

実はこの本の著者の奈緒子さんは
5年程前にお友達の紹介で知り合ったオーガニック美容研究家さん
当時、ボディやフェイシャルのトリートメントのサロンをやられていて
何度か施術していただいたこともありました
その頃、化粧品をケミカルなものから
ナチュラルなものに移行していた私は
ナチュラルコスメの素晴らしさを伝えてもらっていたものの
まだその本質に気付いておらず
その時は「自分で作る」というところまで至らなかったのでした
そしてユイ先生のアロマテラピー講座をきっかけに
「自分で作る」ということをやりはじめ
「自分のために自分で作ったコスメを使うことの幸福感」を体感して
(大袈裟じゃなくて、すっごい幸せな気持ちになれてホントビックリしたんだよ!)
奈緒子さんの本のレシピでいろいろなアイテムを作ってみて

楽しくてどんどん作る!

ハーブで作るティンクチャー 魔女気分♪

これはすごいお気に入りのヘアクリーム
本だけじゃなくご本人からもっと学びたい!と
ついに奈緒子さんの主宰している
ハンドメイドグロウアップコスメスクールに通い始めました
先月ベーシッククラスを修了し
来月でアドバンスクラスも修了予定です

「自分で作る」ということは
「その時の自分に合わせて作れる」ということ
それは、日々変化している自分自身を観察していないと
自分に合ったものは作れないということでもあります
お肌の状態だけでなく、身体も心も自分の内側全部
「自分を知る」ということ
〈ヨガは「自分を知る」こと〉
いつも私がヨガクラスで伝えていることと
ナチュラルコスメ作りは一緒でした♡
一物全体をコンセプトに、植物を使って祈りを込めた
奈緒子さんの手作りコスメレシピ

これはスクールで作った食べたくなるぐらい美味しそうなボディークリーム

これは宿題で作った自分オリジナルレシピのナイトボディークリーム
テーマは「Relax&Release」 筋肉疲労解消と安眠効果
そして今日はこの2つを作りましたよ
奈緒子さんの本のレシピを今の自分に合うようにアレンジ☆

クレンジングクリーム

朝のお手入れ用の化粧水
自分で作ったローズのティンクチャーを使って作っています
来月、ハンドメイドグロウアップコスメスクールの
アドバンスクラスも修了するので
自分の中にしっかりと落とし込んで
来年からはYumani Timeでも
「手作りナチュラルコスメで、自分を知り、自分を慈しむ」
ということをシェアできたらな、と思っております
さて、こんなにも私を魅了しているアロマテラピーの世界に
いざなってくれたユイ先生のアロマテラピー連続講座
次回の講座は
11/26(日)15:30~17:30 ハンドトリートメント講座
「人が人に触れること」について、基本のキの字からお伝えします
安全かつ心地よいトリートメント(マッサージ)について、肉体面だけでなく、心理学的な観点からもお伝えします
まったくの初心者の方はもちろん、「既にやっているよ!」という方は、普段のご自身の振り返りになるかもしれません
する側もされる側も、安心して心地よくなれるポイントを押さえましょう
詳細・お申し込みはこちらから
https://www.yumanitime.com/workshop-3-1
ご参加お待ちしております☆
いつもありがとうございます
++++++
Yumani Time ホームページ
http://www.yumanitime.com
今後のヨガクラススケジュール
http://www.yumanitime.com/#!schedule/c1hai
今後のワークショップ情報
http://www.yumanitime.com/#!workshop/cbif
++++++
Yumani Time 品川駅から徒歩10分/ヨガ(ハタヨガ・女性のためのヨガ・マタニティヨガ・・・・)
とことん追求するタイプで
久々に「仏像」や「YOGA」に匹敵する勢いで
ナチュラルコスメ作りにハマっています
精油やハーブを使って自分で作るナチュラルコスメ
これ・・・・・
作ってる時、すごい楽しくて
使っている時、すごい幸せで
しかもすごい効果がある!!
もうハマるしかないでしょう
きっかけはYumani Timeではじめた
ユイ先生のアロマテラピー講座です
もともとユイ先生は
Yumani Timeのヨガクラスに通ってくれている
生徒さんだったんですが
お話しているうちにアロマテラピーの先生ということを知り
アロマテラピーにはうっすら興味があったので
お願いして講座を開いていただくことになりました
最初の講座は、去年の11/3でした
(11/3はアロマの日!企画立てた後に知った!)

アロマテラピー入門講座とロールオン香油作りを教えてもらいました

ご参加いただいた皆さんにとっても好評で
私自身もとっても楽しくて
是非もっとアロマテラピーを学びたい!
と、今年に入ってからはアロマテラピー連続講座として開催していただいています
次回は11/26 → アロマテラピー連続講座vol.3 《ハンドトリートメント講座》
ユイ先生の講座は本当にわかりやすくて
初心者でも簡単に作れるアロマ実習をしてくださるので
「難しそう・・・・面倒くさそう・・・」という
先入観はすっかり取り払われて
何より使っていて本当に心地よくて
みるみるハマっていきました

ユイ先生、わかりやすくて面白い

こんなに簡単に作れるのか!って目から鱗だったクリーム作り

ゴマージュとジェルローション作りでハーブにも目醒めた
で、精油をいろいろ揃えだし・・・
ユイ先生に教えてもらったレシピをリピートし・・・
次の講座まで待ちきれない・・・・・・
他にもいろいろ作ってみたーーーい!!
と、「ナチュラルコスメの作り方」という本を買って
作り始めたのが5月頃

実はこの本の著者の奈緒子さんは
5年程前にお友達の紹介で知り合ったオーガニック美容研究家さん
当時、ボディやフェイシャルのトリートメントのサロンをやられていて
何度か施術していただいたこともありました
その頃、化粧品をケミカルなものから
ナチュラルなものに移行していた私は
ナチュラルコスメの素晴らしさを伝えてもらっていたものの
まだその本質に気付いておらず
その時は「自分で作る」というところまで至らなかったのでした
そしてユイ先生のアロマテラピー講座をきっかけに
「自分で作る」ということをやりはじめ
「自分のために自分で作ったコスメを使うことの幸福感」を体感して
(大袈裟じゃなくて、すっごい幸せな気持ちになれてホントビックリしたんだよ!)
奈緒子さんの本のレシピでいろいろなアイテムを作ってみて

楽しくてどんどん作る!

ハーブで作るティンクチャー 魔女気分♪

これはすごいお気に入りのヘアクリーム
本だけじゃなくご本人からもっと学びたい!と
ついに奈緒子さんの主宰している
ハンドメイドグロウアップコスメスクールに通い始めました
先月ベーシッククラスを修了し
来月でアドバンスクラスも修了予定です

「自分で作る」ということは
「その時の自分に合わせて作れる」ということ
それは、日々変化している自分自身を観察していないと
自分に合ったものは作れないということでもあります
お肌の状態だけでなく、身体も心も自分の内側全部
「自分を知る」ということ
〈ヨガは「自分を知る」こと〉
いつも私がヨガクラスで伝えていることと
ナチュラルコスメ作りは一緒でした♡
一物全体をコンセプトに、植物を使って祈りを込めた
奈緒子さんの手作りコスメレシピ

これはスクールで作った食べたくなるぐらい美味しそうなボディークリーム

これは宿題で作った自分オリジナルレシピのナイトボディークリーム
テーマは「Relax&Release」 筋肉疲労解消と安眠効果
そして今日はこの2つを作りましたよ
奈緒子さんの本のレシピを今の自分に合うようにアレンジ☆

クレンジングクリーム

朝のお手入れ用の化粧水
自分で作ったローズのティンクチャーを使って作っています
来月、ハンドメイドグロウアップコスメスクールの
アドバンスクラスも修了するので
自分の中にしっかりと落とし込んで
来年からはYumani Timeでも
「手作りナチュラルコスメで、自分を知り、自分を慈しむ」
ということをシェアできたらな、と思っております
さて、こんなにも私を魅了しているアロマテラピーの世界に
いざなってくれたユイ先生のアロマテラピー連続講座
次回の講座は
11/26(日)15:30~17:30 ハンドトリートメント講座
「人が人に触れること」について、基本のキの字からお伝えします
安全かつ心地よいトリートメント(マッサージ)について、肉体面だけでなく、心理学的な観点からもお伝えします
まったくの初心者の方はもちろん、「既にやっているよ!」という方は、普段のご自身の振り返りになるかもしれません
する側もされる側も、安心して心地よくなれるポイントを押さえましょう
詳細・お申し込みはこちらから
https://www.yumanitime.com/workshop-3-1
ご参加お待ちしております☆
いつもありがとうございます
++++++
Yumani Time ホームページ
http://www.yumanitime.com
今後のヨガクラススケジュール
http://www.yumanitime.com/#!schedule/c1hai
今後のワークショップ情報
http://www.yumanitime.com/#!workshop/cbif
++++++
Yumani Time 品川駅から徒歩10分/ヨガ(ハタヨガ・女性のためのヨガ・マタニティヨガ・・・・)
pagetop ↑
11月末までのクラススケジュールUPしました
レギュラークラスのスケジュールはこちらからご確認ください
https://www.yumanitime.com/schedule
祝日スペシャルクラス「アロマヒーリングヨガ」を11/3に開催いたします
90分のスペシャルクラスですが、回数券1回でOKですのでぜひご参加ください
詳細・お申込みはこちら▽
https://www.yumanitime.com/sp-class-yoga-reiki-healing

-----
ワークショップも募集中です!
11/26は、第3弾になる「アロマテラピー連続講座」を開催します
今回は、「ハンドトリートメント講座」
「人が人に触れること」、安全かつ心地よいトリートメント(マッサージ)について
肉体面だけでなく、心理学的な観点からもお伝えします
詳細・お申し込みはこちら▽
https://www.yumanitime.com/workshop-3-1
※残席わずかになっております。お申し込みはお早めにどうぞ。
そして12/2は、今年最後の開催となる「糸かけ曼荼羅ワークショップ」を開催します
詳細・お申し込みはこちら▽
https://www.yumanitime.com/blank
*******
「Syumily」にインタビュー記事が掲載されました!
https://syumily.com/articles/2974116506

------------------------
☆レギュラークラス、ワークショップともにはじめての方も大歓迎です
☆プライベートクラス、出張クラスも承っております
https://www.yumanitime.com/private
お申し込みはメール yumani.time☆gmail.com (←☆を@に変えてお送りください)
または HP_Contact 等からお願いいたします
お問い合わせなどもお気軽にどうぞ!
Yumani Time ホームページ
http://www.yumanitime.com/
いつもありがとうございます
Yumani Time 品川駅から徒歩10分/ヨガ(ハタヨガ・女性のためのヨガ・ヒーリングヨガ...)
レギュラークラスのスケジュールはこちらからご確認ください
https://www.yumanitime.com/schedule
祝日スペシャルクラス「アロマヒーリングヨガ」を11/3に開催いたします
90分のスペシャルクラスですが、回数券1回でOKですのでぜひご参加ください
詳細・お申込みはこちら▽
https://www.yumanitime.com/sp-class-yoga-reiki-healing

-----
ワークショップも募集中です!
11/26は、第3弾になる「アロマテラピー連続講座」を開催します
今回は、「ハンドトリートメント講座」
「人が人に触れること」、安全かつ心地よいトリートメント(マッサージ)について
肉体面だけでなく、心理学的な観点からもお伝えします
詳細・お申し込みはこちら▽
https://www.yumanitime.com/workshop-3-1
※残席わずかになっております。お申し込みはお早めにどうぞ。
そして12/2は、今年最後の開催となる「糸かけ曼荼羅ワークショップ」を開催します
詳細・お申し込みはこちら▽
https://www.yumanitime.com/blank
*******
「Syumily」にインタビュー記事が掲載されました!
https://syumily.com/articles/2974116506

------------------------
☆レギュラークラス、ワークショップともにはじめての方も大歓迎です
☆プライベートクラス、出張クラスも承っております
https://www.yumanitime.com/private
お申し込みはメール yumani.time☆gmail.com (←☆を@に変えてお送りください)
または HP_Contact 等からお願いいたします
お問い合わせなどもお気軽にどうぞ!
Yumani Time ホームページ
http://www.yumanitime.com/
いつもありがとうございます
Yumani Time 品川駅から徒歩10分/ヨガ(ハタヨガ・女性のためのヨガ・ヒーリングヨガ...)
pagetop ↑
| home |